横浜 保土ヶ谷のパスタとワインのお店|夏への扉

045-331-6446

神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-47-4 国際会館1F


ブログ


2023/03/12

ワイン概論のポイント その1(ワインの特性) #夏への扉 #ソムリエ試験 #すごい科学で守ります #グレートすごかが #ソムリエ http://natsuhenotobira.com/blog

宴会、貸切承ります。

ランチ貸切も結構好評♪

 

オーナーソムリエが17000種類以上のワインから選んだ

厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!

 

テイクアウト対応します

045 - 331 - 6446 まで
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。

 

DSC_0629

 

長谷川裕一先生の名著

 

すごい科学で守ります

 

3部作が合本になりました。

分厚い!

鈍器!

 

あ、いかんいかん

みんな知ってるつもりで書いちゃったけど

「すごい科学で守ります」シリーズは

漫画家、長谷川裕一先生が

東映の特撮(仮面ライダー、戦隊、メタルヒーローなどなど)を

いくつかのルールを決めて

全部ありうる、と思って

考察をしている本。

考察対象の特撮とSFへの愛が

詰まりまくってる本ですね。

似たような何かにも優しく言及しているのが

長谷川先生ほか、お友達の優しさ。

 

全部で3冊出てて

一番最初は1998年に出てるんだよね。

当然の話ですが

私は、原本全部買ってます。

全部持ってることと

合本を買うことは

別の話ですからね

買わないわけがないのよ。

 

正直ね

いまのライダーとかニチアサは

追えてないので

受動喫煙的に

話題になってることを

見てるだけなんだけど

やはり、東映特撮には

ロマンがあるからね

話読んでるだけでも面白い。

たぶん、私がギリギリリアルタイムで見られたのは

マスクマン、ジライヤ、仮面ライダーBLACK RX、ぐらいだからね。

 

ほんと、理屈と膏薬はどこにでも付く、からさ。

おすすめ。

ただ、合本なので

そこそこのお値段します。

ずーっと読んでられるから

結果的には

超お得ですが。

 

さてさて。

 

さあ、全国4000人ぐらいいる

ソムリエ受験者のみなさん

勉強の進捗はどうでしょう。

 

前回、今月中に

ワイン概論とフランスは終わらせておいて、と

書きましたが

いかがですかね。

 

実際、私も教本見直してて

出来るとは思うんだけど

ワイン概論、結構重いですよね。

なので、きょうあすで

ワイン概論の

自分なりのポイントを書いておきます。

参考にしていただければ何より。

 

ワイン概論は

ざっくり

 

 ワインの特性

ワインの造り方

 

のことで

そこから来るいろんなことを

覚えるわけです。

なので、きょうはワインの特性について。

 

ワインの特性、ってことで

学ぶのは

ワインがブドウの糖分をアルコール化させて造る、とか

日本における酒税法の分類、とか

ワイン、っていっても4種類ある、とか

各国で法律による分類があるよ、とか

そういうことを覚えます。

 

すげえ、有名な語呂合わせで

ワインの醸造に関する

酸の種類の覚え方。

 

 酒石でリンゴはクエン

 

ワインには有機酸が多いんだけど

原料のブドウ由来の酸は

酒石酸、リンゴ酸、クエン酸、なので

それを覚える語呂合わせ。

それ以外の酸は5つあるけど

酒石酸、リンゴ酸、クエン酸は

そうではない、ってことですね。

ちゃんと、試験にでます。

こんなのは、落とすのはもったいないので

当たり前にしておきましょう。

 

各国の法規制は

各国を勉強するときにやるから

ここではそんなに頑張らなくてもいいかも。

大体は、EU基準で

それぞれの国でちょいちょいカスタマイズされてます。

一個覚えておくと便利なのは

スパークリングワインの残糖基準。

残糖度が、12g/l未満のものは

Brut、なので

あとは、そこから残糖が高いと何ていうか

低いとなんていうか、を

押さえておく、と。

大体は、残糖が高いと

Brutとはいわず

なんちゃらSecとか

さらに呼び名が変わったりしていきます。

残糖が50g/l、つまり

甘いものは

ほぼほぼDがつきます。

Dolce、とかDouxとかね。

(ドイツはMild)

逆に、残糖がBrutより低いものは

(つまり甘くない=ドライになる)

なんちゃらBrut、とか

Brutなんちゃら、になります。

Brutって辛口って意味なので

基本、なんちゃら辛口か

辛口なんちゃら、ってことですね。

 

気候についても

各国で学ぶので

ここでは

あー、そういうのがあるのねー、ぐらい。

 

それぞれ得手不得手はあるでしょうけど

このあたりで

覚えることは

理屈抜きで覚えるし

ロジックをつかむと

その後も楽、ってのは

ちゃんと見えてくるので

ソムリエ試験の道筋がつかめると

今後がやりやすくなると思います。

 

長いようで短い半年ですからね

コツコツ、あきらめず行きましょう。

 

明日は

ワインの造り方について書きます。

 

ではでは ノシ

 

 

いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook

インスタも(今週のパスタとかワインとかとか)→instagram
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます

 

濱ともカード協賛店です^^
濱ともステッカー寿_9_17

 

 

3月の店休日
毎週月曜日  


ランチ、ディナー、臨時休業する場合があります
ツイッター、インスタ等
ご確認お願いします。

 

横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!