横浜 保土ヶ谷のパスタとワインのお店|夏への扉

045-331-6446

神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-47-4 国際会館1F


ブログ


2023/09/26

しらすは秋にも旬があるのね ~ごま香るきのこのペペロンチーノ 秋のしらす乗せ  #夏への扉 #今週のパスタ #ジョンウィックコンセクエンス #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9233

宴会、貸切承ります。

ランチ貸切も結構好評♪

 

オーナーソムリエが17500種類以上のワインから選んだ

厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!

 

テイクアウト対応します

045 - 331 - 6446 まで
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。

 

はいはい

見てきましたよ

「ジョン・ウィック:コンセクエンス」

 

初めて映画館で

ジョン・ウィック見られたし

吹き替えじゃないのも初めて、という。

 

まー、濃い

非常に濃いアクション映画でした。

あと、ドニー・イェンはさすが。

真田広之もかっこよかった。

 

カーアクションも

ガンアクションも

ヌンチャクアクションも

とにかくてんこ盛り。

飽きないのは凄い。

 

あと、終盤の

画角が印象的なガンアクションは

「The Hong Kong Massacre」というゲームに

インスパイアされてるそうで。

こういうのが、今の映画の面白いところだし

アンテナを広く貼っておくといいなあ、と思うところ。

このゲームやってた人は

なんかうれしかったと思うしね。

 

始まる前に

1~3のおさらいがあるから

4だけ見ても面白いと思うので

おすすめです。

長いけどね。

 

さてさて。

 

DSC_0583

 

ごま香るきのこのペペロンチーノ 秋のしらす乗せ

 

今週のパスタです。

ごま油ペペロンチーノをきのこでやってます。

で、しらすって秋にも旬があるのね。

3~5月と9~10月なんだって。

上にトッピングしております。

 

オイルベースなので

比較的、ローカロリーに仕上がりました。

あんまり、そういうところ考えてないけど

食欲の秋にいぱい食べたくなっても

なんとなく罪悪感は薄めたいかな、と。

 

マリアージュは

白ワインで検討中。

明日書きます。

 

おまちしてまーす。

 

ではでは ノシ

 

 

いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook

インスタも(今週のパスタとかワインとかとか)→instagram
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます

 

濱ともカード協賛店です^^
濱ともステッカー寿_9_17

 

 

9月の店休日
毎週月曜日
20日はディナーのみです 


ランチ、ディナー、臨時休業する場合があります
ツイッター、インスタ等
ご確認お願いします。

 

横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!

 

2023/09/19

秋の定番食材いくぞ♪ ~6種のきのこのデミクリーム  #夏への扉 #今週のパスタ #横浜グルメ #ジョンウィック #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9206

宴会、貸切承ります。

ランチ貸切も結構好評♪

 

オーナーソムリエが17500種類以上のワインから選んだ

厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!

 

テイクアウト対応します

045 - 331 - 6446 まで
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。

 

やっと観られた

「ジョン・ウィック パラベラム」

ジョン・ウィックシリーズの3作目。

あれだけすごいアクションを

間を開けずやってる(作中ではね)ジョンは

ほんとにブギーマンだな。

 

なんとか今週までに見ないと、と思っていて。

なぜなら22日には

「ジョン・ウィック:コンセクエンス」が公開されるからだ!

今回は、真田広之はでるわ

ドニー・イェンは出るわで

もう楽しみ。

やっと、映画館で観られるようになったのよ、私。

 

あとはまあ

ほんと、岡田准一師範が出てくれることを願う。

 

しかし、つくづく

お話はあんまりないね

ジョン・ウィック。

とにかく圧倒的なアクション。

潔い。

 

さてさて。

 

DSC_0573

 

6種のきのこのデミクリーム

 

今週のパスタです。

 

なんとなく

季節による定番食材を考えてて。

春はホタルイカ

夏は生姜焼き

冬は豚と白菜。

で、秋は6種のきのこにしております。

いつも、きのこは4種持ってるから

秋感出すために

2種増やしてます。

 

今週のパスタは

同じレシピは一回もやらないので

6種のきのこのデミクリームは

今週初。

そして今週最後。

 

マリアージュは

赤ワインで考えてます。

軽めでもいいんだけど

ミディアムめでいこうかなあ。

新世界のちょっと樽効いてるやつ、とかも

思うんだけど

さて、どうなるか。

夜までには決まってるので

お楽しみに。

 

おまちしてまーす。

 

ではでは ノシ

 

 

いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook

インスタも(今週のパスタとかワインとかとか)→instagram
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます

 

濱ともカード協賛店です^^
濱ともステッカー寿_9_17

 

 

9月の店休日
毎週月曜日
20日はディナーのみです 


ランチ、ディナー、臨時休業する場合があります
ツイッター、インスタ等
ご確認お願いします。

 

横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!

 

2023/09/12

第三のミートソースがあらわれた! ~なすときのこのミートクリーム  #夏への扉 #今週のパスタ #シティハンター #TMNETWORK #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9176

宴会、貸切承ります。

ランチ貸切も結構好評♪

 

オーナーソムリエが17500種類以上のワインから選んだ

厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!

 

テイクアウト対応します

045 - 331 - 6446 まで
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。

 

DSC_0562

 

はい、見てきました。

「シティハンター 天使の涙」

初回特典色紙。

 

さんざん言われてることですが

ラーメン屋さんにラーメンが出てきた、という

安心感。

シティハンター好きな方は

行った方がいいです。

 

いろんなところに

80年代のアニメだなー、という匂いがあって

まあ、おじさんオタクとしては

ちょっと共感性羞恥みたいなのもあったんだけど。

 

ルパンと次元やら

うちのタマやら

南キャン山ちゃんやら

バナージ・リンクスやらの

コラボというか遊びみたいなところは

懐かしさとか

昔のテレビみたいな感じはあって。

 

一方で

描きたいアクション全振りとか

キャスト陣のみなさんが

達者なところとかは

うれしく思いますね。

 

本筋に入るかと思ったら

これもまあ、特番感ではあったけど

一応、次につながる流れは出してきたから

ここから3部作とかになるのかなあ。

 

「シティハンター」の

終盤のエピソードは

いろいろと面白いので

映画で、ミックに出てきてほしいんだよな。

まあ、気長に待ちましょう。

 

最後の「Getwild」は

これもほんとに安心感。

あと、OPの「WhateverComes」は

作詞、小室みつ子さんなのね。

このころのTM感があって

耳心地よかった。

 

さてさて。

 

DSC_0557

 

なすときのこのミートクリーム

 

今週のパスタです。

 

ミートクリーム、という

パスタソースは

たまーにランチでやっていて。

 

夏への扉では

ミートソースが二種類あるのね。

ランチ限定、古白鶏のミートソースと

ディナーのミートソース(こっちは100%豚)

今回は、第3のミートソース、牛豚合い挽きのミートソースを造って

それをクリームで伸ばした形。

 

単なる自画自賛なんだけど

私の造るミートソースっておいしいんだ。

ほんとに、一番つまみ食いしちゃう。

 

マリアージュは赤ワインで考えてます。

コクのあるソースにしたから

どっかしら酸味のあるワインにするつもり。

 

おまちしてまーす。

 

ではでは ノシ

 

 

いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook

インスタも(今週のパスタとかワインとかとか)→instagram
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます

 

濱ともカード協賛店です^^
濱ともステッカー寿_9_17

 

 

9月の店休日
毎週月曜日
20日はディナーのみです 


ランチ、ディナー、臨時休業する場合があります
ツイッター、インスタ等
ご確認お願いします。

 

横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!

 

2023/09/05

秋らしさを感じられる食材ありますね ~かぼちゃとさつまいものごまクリーム  #夏への扉 #今週のパスタ #横浜グルメ #ajpw #noah_ghc #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9148

宴会、貸切承ります。

ランチ貸切も結構好評♪

 

オーナーソムリエが17500種類以上のワインから選んだ

厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!

 

テイクアウト対応します

045 - 331 - 6446 まで
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。

 

改めて

全日の長岡と

NOAHの大阪を

メイン以外も見て。

 

全日の電流爆破は

なんかおもしろかった。

どうしても、大仁田がらみの試合は

なんかモニョルのが多いんだけど

今回は、爽快でよかった。

あと、大仁田は体張るなー。

65歳で、一番爆破されまくってた気がする。

あそこは、大したもんだ。

 

あと、メインで

青柳が勝った後

ウイニングラン的に

リング周りのファンとハイタッチしながら

帰っていくのを

見てて

ずーーーっと泣いちゃって。

青柳はいいレスラーになってるなあ。

 

NOAH大阪は

セミとメインをとりあえず見て

とにかく、セミが面白かった。

やっぱり卓越したテクニックは

見応えがある。

小川はああやって、技術で意地悪さを見せてってほしい。

 

メインは

NOAHらしい試合で

こういうのを観たいな、と思ってたので

ラーメン屋さんでちゃんとラーメンが出てきた幸せがありましたね。

もういっかい潮崎の絶対王者時代が来るのか。

 

さてさて。

 

DSC_0546

 

かぼちゃとさつまいものごまクリーム

 

今週のパスタです。

さつまいも使うのはなんとなく久々な気がします。

かぼちゃは常備してるけど。

 

ここ最近のパスタの中では

一番、自分の中にあるやり方で

考えたパスタです。

置きに行ったってば置きに行ったというか。

安心の夏への扉のパスタ、というところ。

隠し味に生姜使ってるのは

ちょっとあるけど。

 

マリアージュは

白ワインかなー、と。

かぼちゃとさつまいも狙いで

甲州とかグリューナフェルトリナーなんかを

考えつつ、酒屋さんに行ってみます。

シュナンブランなんかもいいかなあ。

きょうのディナーには決まってるので

よろしくです。

 

おまちしてまーす。

 

ではでは ノシ

 

 

いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook

インスタも(今週のパスタとかワインとかとか)→instagram
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます

 

濱ともカード協賛店です^^
濱ともステッカー寿_9_17

 

 

9月の店休日
毎週月曜日
20日はディナーのみです 


ランチ、ディナー、臨時休業する場合があります
ツイッター、インスタ等
ご確認お願いします。

 

横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!

 

2023/08/29

秋っぽさを見せよう ~秋鮭とWマッシュルームのトマトクリーム #夏への扉 #今週のパスタ #ジョジョの奇妙な冒険 #宮野真守 #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9119

宴会、貸切承ります。

ランチ貸切も結構好評♪

 

オーナーソムリエが17500種類以上のワインから選んだ

厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!

 

テイクアウト対応します

045 - 331 - 6446 まで
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。

 

「ジョジョの奇妙な冒険」がミュージカルになるそうで。

逆に、今までやってなかったんだってぐらい。

 

しかも、1部をやるのね。

スタンド以前のお話。

1部と2部は私、かなり好きですね。

ジョナサン・ジョースターが

いろいろ自分の考えを口にしてるのは

いまの炭治郎に繋がってるような気もする。

 


今回、何がいいって

ディオを宮野真守がやること。

いやめちゃくちゃぴったりじゃん。

これも意外だったのは

宮野真守はジョジョのアニメには関わってなかったのね。

ディオも出来るだろうけど

ジョナサンも出来るし

承太郎も出来そうな人だもんな。

 

これ、実際に動いている映像見たいな。

 

さてさて。

 

DSC_0533

 

秋鮭とWマッシュルームのトマトクリーム

 

今週のパスタです。

まだ暑いけど

ちょっとずつ秋の気配も感じられますからね。

今週からは秋を謳おうかな、と。

ふつうにキノコを使うと

あんまり、特別感ないので

マッシュルーム二種類でコクを出します。

 

マリアージュは

赤ワインで検討中。

ちょっと重くするかな。

 

おまちしてまーす。

 

ではでは ノシ

 

 

いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook

インスタも(今週のパスタとかワインとかとか)→instagram
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます

 

濱ともカード協賛店です^^
濱ともステッカー寿_9_17

 

 

8月の店休日
毎週月曜日
24日はディナーのみです 


ランチ、ディナー、臨時休業する場合があります
ツイッター、インスタ等
ご確認お願いします。

 

横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!

 

2023/08/22

料理的にもマリアージュ的にも酸味って強いよね ~夏野菜のシーザークリーム  #夏への扉 #横浜グルメ #今週のパスタ #TMNETWORK #EPIC45 #イパネマ87 #ソムリエのいる店 http://natsuhenotobira.com/blog/9094

宴会、貸切承ります。

ランチ貸切も結構好評♪

 

オーナーソムリエが17500種類以上のワインから選んだ

厳選グラスワインが、いつでも呑めます!!

 

テイクアウト対応します

045 - 331 - 6446 まで
お電話お待ちしております。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。

 

人は

13~15歳ぐらいのときに

見たもの、聴いたものに

支配される、といいますが

私はすごく当たっていて。

 

いまだに

このころのTM NETWORKとか

PERSONZとか

大江千里とか

「吸血鬼ハンターD」とか

いのまたむつみとか

園田健一の絵なんかを

摂取すると

結構長い間フリーズする感じがあります。

 

で、先日

1987年に武道館で

TM NETWORKがライブで演奏した

「イパネマ ’87」を

ダウンロードしちゃったんですよ。

もともとの映像版は

ビデオでもDVDでも持ってるし

リマスターされてるCDも買ったんだけど

ずっと聴いてたくて

結局、スマホにダウンロード。

 

今でもそうだろうけど

TMはライブ版でのアレンジがえぐい。

ぱっと聴いたときにわからないぐらい。

(ちゃんと匂いはあるので

わかる人にはイントロでわかるんだけど)

「イパネマ ’87」も

原曲は「イパネマ ’84」で

もっと、南国味あるポップなんだけど

ライブ版だと

南国味が薄れて

ちょっとプログレッシブになるのよね。

いろいろあるライブアレンジのなかで

一番好きかもしれない。

こうやって、おじさんは

昭和にとらわれていくんだなあ。

 

「イパネマ ’87」は

入ってないけど

その日の武道館ライブがこれ。

観に行っては無いけど

たぶん、何十回も観ている映像。

 

さてさて。

 

DSC_0523

 

夏野菜のシーザークリーム

 

今週のパスタです。

今年は、夏野菜、という惹句を

使いすぎな感はありますが

まあ、事実だからね。

夏への扉で、夏野菜、と謳うときは

だいたい、なす、ズッキーニ、かぼちゃ、全部使います。

たまにトマトもあるかな。

 

シーザードレッシングを

パスタに使うのは

2020年ぐらいから始めてて

酸味とにんにくパンチがいいのよね。

で、今週はそれをクリームソースで伸ばしました。

食欲進む感じに仕上げています。

 

マリアージュは

白で検討してるけど

ギリギリで変わるかもなので

きょうのディナーをお楽しみに。

 

おまちしてまーす。

 

ではでは ノシ

 

 

いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook

インスタも(今週のパスタとかワインとかとか)→instagram
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます

 

濱ともカード協賛店です^^
濱ともステッカー寿_9_17

 

 

8月の店休日
毎週月曜日
24日はディナーのみです 


ランチ、ディナー、臨時休業する場合があります
ツイッター、インスタ等
ご確認お願いします。

 

横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!

 

保土ヶ谷で人気な「夏への扉」の自慢料理やマスターのこだわりをブログでご覧いただけます

保土ヶ谷駅で話題の「夏への扉」のブログでは、自慢の料理のご紹介やマスターが吟味したワインとのマリアージュのお話をはじめ、マスターのこれまでの経験を生かした料理やお店に対する情熱やこだわりを語っております。
「夏への扉」は目的や人数を問わず、どなた様もお気軽に貸切をしていただけます。ランチ、ディナー、それぞれで対応しますので、お友達でのパーティーや職場全体での宴会や、ママ会など、お気軽にご相談ください。
貸切のお客様限定のパーティーメニューのご用意をはじめ、お料理やデザートのご相談にも応じます。

お気軽にお問い合わせください。