長い間、ほんと支えてもらいました ~冷蔵庫交換
歓送迎会、ご予約/貸切承ります。
7500種類以上のワインを飲んで選んだ
厳選グラスワインが50種以上、いつでも飲めます!!
貸し切り、少人数でも 承ります。
料理教室、メニュー開発、ご相談お待ちしてまーす。
045 - 331 - 6446 まで
お気軽にお問い合わせください。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。
伝記ミステリ(金田一的な、手毬歌殺人、とか)って
あんまり読んでなかったんですけど
「誘」ってのを読んでて
引き込まれてます。
あれはまあ、伝記ミステリと言っていいでしょう。
さてさて。
去年ぐらいから
動いていた話ですが
キッチン内のコールドテーブル(冷凍冷蔵庫)を
新しいのに変えました。
8年間使ってきたこれが
これになったのでした。
この手の厨房機器は
完全に壊れてからだと
廃棄料とか取られちゃうけど
壊れる前だと下取ってくれる、とかもあるので
まだ壊れてないうちに思い切って変えましたが
技術の進歩ってすごいですね。
おなじ大きさなのに
容積違うのね。
動力部分が薄くなって、その分収納できる、という。
おかげで、ほかの部分の棚割も変わって
作業性がかなり変わりました♪
うちのお店は居ぬきで始めたので
製氷機とかエアコンとかは
前の店の名残をそのまま使っていて
まず、製氷機が壊れ、次にエアコンが壊れ、となって
それぞれ新しくしましたけど
今回の冷蔵庫はねー
開店の時に自分で買ったものだから
それとお別れなので
結構感慨深いものがあります。
長く使ってたから
いろいろとガタがきたけど
このコールドテーブルなかったら
商売できませんでしたからね。
撤去してもらうときに
ちゃんと
ありがとうございました。
は、やりました。
まあ、75歳まではやるからね
7~10年ぐらいで変えるとすると
あと、4~5回は変えるってことなんだけどさ。
ではでは ノシ
いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます
お食事のご利用でANAのマイルがたまります♪
#夏への扉 #保土ヶ谷 #パスタ #ワイン
お食事のご利用でJTBトラベルポイントがたまります。
濱ともカード協賛店です^^
3月の店休日 6日 13日 21日(火)27日
横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!
当たりワイン、続々
歓送迎会、ご予約/貸切承ります。
7500種類以上のワインを飲んで選んだ
厳選グラスワインが50種以上、いつでも飲めます!!
貸し切り、少人数でも 承ります。
料理教室、メニュー開発、ご相談お待ちしてまーす。
045 - 331 - 6446 まで
お気軽にお問い合わせください。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。
いま放送している
「銀と金」
ほんと、面白い。
夜中やってるから
録画してるのを朝見てますが
この勢いで見てるドラマは
逃げ恥以来。
我ながら内容の落差というか
高低差が激しい。
さてさて。
きのうも試飲会いってきました。
ほんとワインの試飲会は
どっかしらでやってるから
ちょっとアンテナ貼っておくと
声かけてもらえるからありがたい。
きのうは200種類ぐらい呑んできました。
価格レンジも23000円ぐらいから700円ぐらいのものまで。
確かに価格の差ってのはあるんだけど
それと自分の好みは別だったりしますね。
やっぱり、夏への扉に置きたい価格帯のものを好む自分がいたりします。
今回の収穫は
南アフリカとイタリア。
夏への扉の主要レンジである
グラスで500~700円ぐらいでお出しできそうなのを
結構見つけてきたので
今月から5月ぐらいまでの間で
随時増やしていきますので
お楽しみにー。
ではでは ノシ
いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます
お食事のご利用でANAのマイルがたまります♪
#夏への扉 #保土ヶ谷 #パスタ #ワイン
お食事のご利用でJTBトラベルポイントがたまります。
濱ともカード協賛店です^^
3月の店休日 6日 13日 21日(火)27日
横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!
岩手鴨ベーコンとわさび菜のチーズクリームフェトチーネ
歓送迎会、ご予約/貸切承ります。
7000種類以上のワインを飲んで選んだ
厳選グラスワインが50種以上、いつでも飲めます!!
貸し切り、少人数でも 承ります。
料理教室、メニュー開発、ご相談お待ちしてまーす。
045 - 331 - 6446 まで
お気軽にお問い合わせください。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。
禍福は糾える縄の如し、は
私の座右の銘の一つですが
きのうは、まさにそれを実感。
えー、っていう、ちょっと嫌なことが起きた後に
えー、っていう、結構うれしい信じがたいいいことが起きる、という。
なので、いいことがあったときは
保持しておかない、ですな。
さてさて。
今週のパスタ
岩手鴨ベーコンとわさび菜のチーズクリームフェトチーネ
ここ2週、ペペロンチーノ続けたので
クリームフェトチーネに振りました。
岩手鴨ベーコンが、おいしいの、これが。
で、チーズクリームとわさび菜と相性イイ感じ。
白ワイン、だと思うんだけど
軽めの赤でもいいかなあ。
ヒューガルデン、とかもありですな。
きょうのディナーからでーす。
ではでは ノシ
いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます
お食事のご利用でANAのマイルがたまります♪
#夏への扉 #保土ヶ谷 #パスタ #ワイン
お食事のご利用でJTBトラベルポイントがたまります。
濱ともカード協賛店です^^
3月の店休日 6日 13日 21日(火)27日
横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!
お客様が見える、ということ
歓送迎会、ご予約/貸切承ります。
7000種類以上のワインを飲んで選んだ
厳選グラスワインが50種以上、いつでも飲めます!!
貸し切り、少人数でも 承ります。
料理教室、メニュー開発、ご相談お待ちしてまーす。
045 - 331 - 6446 まで
お気軽にお問い合わせください。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。
アマゾンプライムで
快傑ズバット配信されてるんですよねー。
どこを拾いに行ってるんだ、とも思うけど
レビューが星5しかないのがすごい。
さてさて。
ちょっと前の記事ですけど
ネットで発見。
見てもらうのが一番なんだけど
・仕事に情熱を持ってる人は幸福度が高い
・開発に携わる人をエンドユーザーに直接合わせたらモチベーションがあがった
・社員とその仕事の影響を受ける人をつなぐとパフォーマンスが上がる
というお話で。
サービス業はまさにそれ。
特に飲食業は
自分が造ったものを販売して
直接お渡しする、という形態なので
パフォーマンス上がるよね、と。
まあ、直接クレームをいただくこともあるけど
それも発奮材料だからねえ。
飲食業はいいぞ!
ではでは ノシ
いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます
お食事のご利用でANAのマイルがたまります♪
お食事のご利用でJTBトラベルポイントがたまります。
濱ともカード協賛店です^^
3月の店休日 6日 13日 21日(火)27日
横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!
ついにガメイを置いたぞー♪ ~ブルゴーニュ、シャトー・デ・ジャック
歓送迎会、ご予約/貸切承ります。
7000種類以上のワインを飲んで選んだ
厳選グラスワインが50種以上、いつでも飲めます!!
貸し切り、少人数でも 承ります。
料理教室、メニュー開発、ご相談お待ちしてまーす。
045 - 331 - 6446 まで
お気軽にお問い合わせください。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。
去年の年末に
横浜市緑化運動の一環でいただいた植木鉢。
毎日、水をあげてますが
結構持っててくれてうれしい。
植物を育てている人には当たり前なんだろうけど
この手のをちょいちょい枯らして来た私としては
花が咲いてくれたのは単純にうれしいのですよ。
緑って大事ねえ。
さてさて。
今月の新ワイン、第二弾。
取るときは立て続けになりがちではあるな。
左から
カンティーネ・ドゥエ パルメ ドン・コジモ 2013
シャトー・デ・ジャック ブルゴーニュ・ガメイ 2012
どっちもそんなに重くない赤ですな。
イタリア、プーリアとブルゴーニュ、という
夏への扉では比較的珍しい伝統国もの。
今回、ブルゴーニュ・ガメイを置けたのは
非常にうれしい。
ガメイ、という葡萄は
ボージョレ・ヌーヴォーで有名で
なんか早呑みイメージもたれがちですが
いやいや、年数を置いてもおいしいのよ。
で、ずーっとそういうのを置きたかったんだけど
どうにもタイミングあわなかったのですが
やっと、やーっと置けました。
5年越しぐらいの感じ。
当然、どちらもグラスでやりますからね。
まだ、ちょっと寒い時期だから
赤はおいしいからねー。
ぜひぜひー。
ではでは ノシ
いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます
お食事のご利用でANAのマイルがたまります♪
#夏への扉 #保土ヶ谷 #パスタ #ワイン
お食事のご利用でJTBトラベルポイントがたまります。
濱ともカード協賛店です^^
3月の店休日 6日 13日 21日(火)27日
横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!
春の新ワイン ロゼとかロゼとかロゼとか
歓送迎会、ご予約/貸切承ります。
7000種類以上のワインを飲んで選んだ
厳選グラスワインが50種以上、いつでも飲めます!!
貸し切り、少人数でも 承ります。
料理教室、メニュー開発、ご相談お待ちしてまーす。
045 - 331 - 6446 まで
お気軽にお問い合わせください。
詳細は夏への扉ホームページをチェック。
今月も試飲会の予定はけっこうたくさん。
2回ぐらいは確定かな。
さらにシードルの試飲会、なんてのも。
さてさて。
今年はロゼワインを推すってのは
ちょこちょこ書いてますが
その流れ、かつ、春の新ワイン入荷しております。
左から
コンチャ・イ・トロ カッシェロデル ディアブロ シラーズロゼ(チリ)
ドメーヌ・カズ カノン・デュ・マレシャル ロゼ(南フランス)
ドメーヌ・カズ カノン・デュ・マレシャル ブラン
コンチャ・イ・トロ、は
夏への扉では結構おなじみ
チリの名門ワイナリー。
ドメーヌ・カズは初めて取りますね。
ビオディナミ(ざっくり言えば、有機農法)のワイナリー。
フランス最大のビオディナミワイン生産者。
5~600円台、夏への扉の主戦力として入荷しました。
あわせて、ロゼ呑み比べセット、なんてのもやってるので
ぜひどうぞ。
となっております。
ではでは ノシ
いままでの記事はこちら→http://sow2009.blog55.fc2.com/
ホームページ→http://natsuhenotobira.com/
twitterやってます→natuhenotobira
facebookもやってたり→facebook
開業までのいきさつは→物語ライティング
こども食堂的なことやってます
お食事のご利用でANAのマイルがたまります♪
#夏への扉 #保土ヶ谷 #パスタ #ワイン
お食事のご利用でJTBトラベルポイントがたまります。
濱ともカード協賛店です^^
3月の店休日 6日 13日 21日(火)27日
横浜市保土ヶ谷区帷子町 2-47-4 国際会館 1F
045 - 331 - 6446
JR横須賀線 保土ヶ谷駅 徒歩3分!!
保土ヶ谷で人気な「夏への扉」の自慢料理やマスターのこだわりをブログでご覧いただけます
保土ヶ谷駅で話題の「夏への扉」のブログでは、自慢の料理のご紹介やマスターが吟味したワインとのマリアージュのお話をはじめ、マスターのこれまでの経験を生かした料理やお店に対する情熱やこだわりを語っております。
「夏への扉」は目的や人数を問わず、どなた様もお気軽に貸切をしていただけます。ランチ、ディナー、それぞれで対応しますので、お友達でのパーティーや職場全体での宴会や、ママ会など、お気軽にご相談ください。
貸切のお客様限定のパーティーメニューのご用意をはじめ、お料理やデザートのご相談にも応じます。
お気軽にお問い合わせください。